ニュース

エクセルソフト、オープンソースの違法利用防止ツール

2010/01/08 10:08

 エクセルソフト(渡辺光敏代表取締役)は、ソフトウェアに含まれるオープンソースとそのライセンスを自動検出するオープンソース違法利用防止ツール「Palamida 3.1.5」を発売した。

 「Palamida」は、対象となるソフトウェアのソースコードやバイナリファイルをスキャン・分析し、オープンソースの検出結果をレポートする。コンプライアンスライブラリとPALAMIDIA社の特許技術であるマルチパターンサーチ技術で、迅速で効率的なオープンソース検出を実現しているという。

 検出されたオープンソースとそのライセンスを確認することで、オープンソースの違法利用によって発生するリスクを未然に防止する。同時に、既知の脆弱性を含むオープンソースの検出も可能だ。

 また、組織におけるオープンソース利用ポリシーを設定・管理できる。開発者が使用するオープンソースコンポーネントが、設定したポリシーに合致しているかを自動的に判断することで、設計段階からオープンソース利用ポリシーを遵守・管理できる。

 単一ユーザーを想定したエントリー版「Professional Edition」、複数ユーザーを想定した高機能版「Compliance Edition」、複数ユーザーを想定したフルスペック版「Enterprise Edition」の3製品をラインアップしている。
  • 1

関連記事

エクセルソフト、オンラインヘルプ作成ツールの新バージョン

エクセルソフト、Javaアプリを高速化・最適化する開発ツールの最新版

エクセルソフト、自動ソフトウェアテストツールの新バージョン

外部リンク

エクセルソフト=http://www.xlsoft.com/jp

「Palamida」=http://www.xlsoft.com/jp/products/palamida/index.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>