ニュース

ALSI、WebフィルタリングソフトがNECの仮想アプライアンス新製品に採用

2010/02/03 10:08

 アルプスシステムインテグレーション(ALSI、麻地徳男社長)は2月2日、Webフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」が、NECの仮想アプライアンス新製品「InterSecVM/CS」に採用されたと発表した。

 「InterSecVM/CS」は、高速プロキシとしてNECの「CacheBlast」を実装し、Web閲覧の高速化とWebサーバーのレスポンスを大幅に向上した仮想アプライアンス。今回、同製品に、ALSIのWebフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」がプリインストールされ、ライセンス購入のみで使用することが可能となった。これにより、Webメールや掲示板への書き込みの禁止や、業務に関係のないWebサイトの閲覧を制限することができる。
  • 1

関連記事

ALSI 手もちのUSBをセキュアに

ALSI、Windows 7に対応した家庭向けフィルタリングソフトの新版

ALSI、Webフィルタリング市場で6年連続シェア1位に、富士キメラ調査で

ALSI、企業向けWebセキュリティ市場の金額シェア1位に、IDC Japanが調査

ALSI、ASP/SaaS対応Webフィルタリングソフトで「テレワーク推進賞」を受賞

外部リンク

アルプスシステムインテグレーション=http://www.alsi.co.jp/

NEC=http://www.nec.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>