ニュース

KCCS、高度な変更管理などを実現するTripwireプロフェッショナルサービス

2010/03/03 10:09

 京セラコミュニケーションシステム(KCCS、小林元夫社長)は、高度な変更管理、改ざん検知管理を実現する「Tripwireプロフェッショナルサービス」を3月2日から提供開始した。

 「Tripwireプロフェッショナルサービス」は、Tripwireの資格「Tripwire Enterprise 製品導入認定コンサルタント」を、09年9月に同社が日本で初めて取得したことにより実現したもの。変更・改ざんのアラートをチューニングする「Tripwireアラートチューニングサービス」、アラートチューニングサービスと既存のパフォーマンスチューニングサービスをパッケージ化した「Tripwireコンサルティングサービスパック」、Tripwire Enterprise用サーバーのサイジングを行う「Tripwireサイジングサービス」、Tripwire Enterprise用サーバーの冗長化を行う「Tripwire管理コンソール冗長化サービス」、冗長化されたWindows Serverの変更管理を実現する「Tripwire冗長化監視対象インストレーションサービス」、チケッティングシステムとTripwire Enterprise用サーバーを連携する「Tripwireチケッティングシステム連携サービス」の6種類のサービスを提供する。

 価格は、「Tripwireアラートチューニングサービス」が35万円、「Tripwireコンサルティングサービスパック」が60万円、「Tripwireサイジングサービス」が無償、「Tripwire管理コンソール冗長化サービス」が15万円、「Tripwire冗長化監視対象インストレーションサービス」が10万円、「Tripwireチケッティングシステム連携サービス」が25万円。同社では、今後1年間にTripwire全体で3億円の売り上げを目標としている。
  • 1

関連記事

KCCS、位置情報サービス「SAVE PLATFORM」に音声案内オプションを追加

KCCS、パソコンや携帯電話を活用したパーソナルコミュニケーションシステム

KCCS 携帯電話連動の会議システムを投入 1年間で2億円の売上高を目指す

KCCS、オンデマンドロードバランサを提供開始

KCCS、MVNE事業に参入、6月をめどにMVNO支援サービスを開始

外部リンク

京セラコミュニケーションシステム=http://www.kccs.co.jp/

「Tripwireプロフェッショナルサービス」=http://www.kccs.co.jp/products/tripwire/enterprise/service.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>