ニュース

TOデータ、ドイツactidataのLTOテープ装置など取扱ストレージ製品を発表

2010/03/08 10:09

 ティーオー・データ・ジャパン(TOデータ、浅賀杏奈社長)は3月5日、東京・日本橋公会堂において、同社取扱ストレージ製品の発表と一部製品の展示を行ったと発表した。

 TOデータは、データストレージ業界で経験豊富なメンバーで組織された新設の会社。浅賀杏奈社長は、タンベルグデータで12年以上の実務経験をもつ。また、顧問の大島啓孝氏は、タンベルグデータの代表取締役を13年間勤めた経験をもっている。

 同社では、ドイツのactidata GmbHと提携し、同社製品のLTOテープオートメーション「actiLibシリーズ」、LTOテープ装置「actiTape」、リムーバブルストレージRDX製品の「actiDisk RDX」を主力製品とするほか、米PDE Technologyのストレージ関連製品やDVD/CDデュプリケータ「ZIPSPINシリーズ」、ベルコの19インチサーバーラックを取り扱う。

 また、サービスとして、シンガポールの提携先での各社テープ装置修理、バックアップ装置のインストレーションのほか、長い海外との取引経験を生かした輸出入代行、輸出入業務受託、海外送金代行、技術翻訳なども積極的に行っていく方針。
  • 1

関連記事

SMB市場に追い風! ニーズ高まるストレージ

ストレージ「統合化」でビジネスチャンス

日本パーソナルコンピューター、LTO Ultrium4磁気テープサブシステム

タンベルグデータ、圧縮時容量1.6TB、転送速度160MB/秒のテープドライブ

外部リンク

ティーオー・データ・ジャパン=http://www.todatajapan.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>