ニュース

モザイク、Lotus Notesのデータを有効活用する双方向型ライブラリ

2010/04/02 10:13

 モザイク(平山一憲社長)は、Lotus NotesのデータのWeb/モバイルでの有効活用と、新システムへのシームレスな移行を可能にする双方向型ライブラリ「Interactive Library for Notes」を4月1日に発売した。

 「Interactive Library for Notes」は、Lotus NotesとMicrosoft SharePointを始めとした新システムの双方向においてデータの読み出し/書き込みを実現し、既存システムと新システムの間でデータの整合性を保つことを可能にする。

 これにより、全社一斉にシステムを置き換える必要がなくなり、リスクを見極めながら段階的に新システムへの移行を行うことができる。また、新システム導入のための初期費用を抑えることができるとともに、日常の業務遂行への支障も出にくくなる。

 価格は1ライセンス157万5000円。Library Client(.NET版)は無償で提供する。年間保守サービス料は、ライセンス標準価格の20%。なお、サンプル出荷として、開発用途のみに使用できるライセンスを31万5000円で提供する。
  • 1

関連記事

OSK、統合型グループウェアとSharePointのカスタムリストを連携するツール

ユニファイ、「Notes」アプリケーションを短納期・低コストで移行するサービス

アプレッソ スケジュール自動同期の製品拡充

クエスト・ソフトウェア、「Lotus Notes」から「SharePoint」への移行ツール

日本ユニシスと富士ソフト、文書管理で協業、「SharePoint」を戦略活用

外部リンク

モザイク=http://www.mosaique-inc.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>