ニュース

チエル、自治体センターサーバーに対応した小学校向けフラッシュ型教材

2010/07/01 10:13

 チエル(川居睦社長)は、教育委員会や教育センターなどに設置された自治体センターサーバーから教材を一括配信できる「フラッシュ型教材シリーズ センターサーバ版」の18製品を、7月6日から順次発売する。

 「フラッシュ型教材」は、フラッシュカードのように課題を瞬時に切り替えて表示させるデジタル教材。全国の多くの自治体からの強い要望に対応し、センターサーバーに対応した製品を提供する。

 自治体センターサーバーに対応することで、教育委員会や教育センターから教材の一括配信が可能となり、学校のパソコンへの教材インストールなどの手間が必要なくなる。先生は、インターネットブラウザからアクセスするだけで、手軽に教材を活用することができる。

 ラインアップは、「小学校のフラッシュ英語 センターサーバ版(全3巻)」「小学校のフラッシュ食育 センターサーバ版」「小学校のフラッシュ基礎・基本 センターサーバ版(全6巻)」「小学校のフラッシュ算数 センターサーバ版(全8巻)」。価格はすべてオープン。
  • 1

関連記事

チエル、CALLシステムと連携した学習管理システム

チエル、「学年別」「全教科」に対応した小学校向けフラッシュ型教材

チエル、米Dawn InternationalがフルデジタルCALLシステムの販売代理店に

チエル、モンゴルのMezorn LLCとフルデジタルCALLシステムの販売代理店契約

チエル、CALLシステムと授業支援システムの新バージョン

外部リンク

チエル=http://www.chieru.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>