ニュース

日本プルーフポイント、佐賀県にアプライアンス納入、メールセキュリティで

2010/09/28 10:17

 メールセキュリティ製品・サービス販売などの日本プルーフポイント(辻根佳明社長)は、9月28日、佐賀県にセキュリティアプライアンスが採用されたと発表した。

 佐賀県は、県内ブロードバンド整備率100%を達成するなど、ITの活用に積極的な自治体だ。今回、県庁の情報システム刷新に伴うメールシステムのセキュリティ強化のために、日本プルーフポイントのセキュリティアプライアンスの導入を決めた。このアプライアンスは、スパム対策やメールの誤送信対策などができる。

 県庁のメールシステムは、外部とのやり取りだけで、1日あたり数万通のメールがあるという。このうち6-7割はスパムで、選定にあたっては、業務を効率化するためにスパムの除去を重要視していた。また、メールによる情報漏えいも危惧していたなかで、両方の対策を講じられる日本プルーフポイント製品の導入に至った。
  • 1

関連記事

日本プルーフポイント、日商エレと代理店契約、電子メールソリューションなど

日本プルーフポイント、ノックスと一次代理店契約、クラウドサービス拡販へ

日本プルーフポイント トップ交代で新体制スタート

外部リンク

日本プルーフポイント=http://www.proofpoint.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>