ニュース

日本プルーフポイント、ノックスと一次代理店契約、クラウドサービス拡販へ

2010/06/16 10:13

 セキュリティベンダーの日本プルーフポイント(辻根佳明社長)は、6月16日、Eメールセキュリティソリューションの「Proofpoint on Demand」の販売で、ストレージとセキュリティ関連製品の販売に強いノックスとマスターディストリビュータ(一次代理店)契約を結んだと発表した。

 ノックスは代理店契約で、主に大企業にプルーフポイントのクラウド・SaaSソリューションを提案するとともに、二次代理店の育成やサポートを手がける。ノックスが販売する具体的なソリューションは、「Proofpoint ENTERPRISE」。クラウド型のメールセキュリティサービスで、ウイルスやマルウェア、スパムメールの侵入を防ぐほか、誤送信対策や暗号化機能をもつ。

 日本プルーフポイントは、親会社の米プルーフポイントのグローバル方針に基づき、国内市場での一次代理店網の再構築に取り組んでいる。有力企業をマスターディストリビュータとして取り込み、その傘下に二次店、三次店を組織する体制づくりを進めている。ノックスとの契約は、その一環だ。
  • 1

関連記事

日本プルーフポイント トップ交代で新体制スタート

日本プルーフポイント、日商エレと代理店契約、電子メールソリューションなど

日本プルーフポイント、EメールセキュリティのSaaS、年間2670円から

日本プルーフポイント、メール誤送信を事前回避、DLPの最新版を11月に

米プルーフポイント 日本市場は「非常に重要」 来日CEOに戦略を聞く

外部リンク

日本プルーフポイント=http://www.proofpoint.com/jp/

ノックス=http://www.nox.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>