ニュース

ジェイズ・コミュニケーション 「IronPort WSA」のセミナーを開催 最新のウェブセキュリティ事情を踏まえて

2010/10/21 10:17

週刊BCN 2010年10月18日vol.1354掲載

 ジェイズ・コミュニケーション(愛須康之社長)は、シスコシステムズ(平井康文社長)との共催で、最新のウェブセキュリティ事情の解説と「Cisco IronPort WSA」を紹介する「ウェブセキュリティ対策セミナー」を開催中だ。

 9月17日のセミナーでは、「最も利用するWEBセキュリティを改めて考えてみる」というテーマで、シスコシステムズ シニアセールススペシャリストの塩月裕朗氏がマルウェアや急増する未知のウェブサイトにおける脅威の傾向について講演。ジェイズ・コミュニケーション マーケティング部の内藤光氏が「最新の脅威に対するアプローチ~Cisco IronPort WSAによるウェブセキュリティ対策~」と題して、製品のデモンストレーションを行いながら解説した。次回は、10月22日にジェイズ・コミュニケーション東京本社(中央区新川)で開催される。(鍋島蓉子)

来場者に「IronPort WSA」の特徴をアピール
  • 1

関連記事

ジェイズ・コミュニケーション代表取締役社長CEO 愛須康之

ジェイズ・コミュニケーション、レイヤ3 Ethernetスイッチの新ライン

ジェイズ・コミュニケーション 創立15周年でチャネル重視を再確認 メーカー、販社ら250人が参加

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>