ニュース

地域のITベンダーによる行政クラウド・モール、2011年4月1日サービス開始

2010/10/26 10:17

 地域の自治体向け中小ITベンダーが集い、クラウドサービスを提供する「行政クラウド・モール」が、来年4月1日のサービス開始に向け、動きを本格化させている。

 「行政クラウド・モール」は、ITを利用した行政サービスへの需要の高まりを背景に、自治体向けの情報システムやサービスをクラウド上で提供することを目的とした中小ベンダーによる連携体。業務・システム最適化コンサルティングのデュオシステムズをまとめ役に、現在、Gcomホールディングス、オーイーシー、行政システム、ジャパンシステム、富士電機システムズの5社が参加しており、今後も参加企業を募集していく。

 複数の小さな店舗が集まるモールのように、財務会計や選挙投票管理など各社パッケージ製品をクラウド上で提供。自治体が必要に応じて最適なシステムを選択して利用できるので、コスト削減や業務の効率化につながる。

 一方、地域で活動する自治体向け中小ITベンダーは、クラウドサービスに必要となるデータセンター(DC)のコストなどが障壁となって、これまで単独でクラウドサービスを展開できなかった。連携によって、DCなどのコスト負担を分散。それぞれが得意分野の製品を持ち寄るかたちで、クラウドサービスを実現した。

 今後、クラウドのメリットを訴えながら自治体市場の開拓を推し進める。2014年までに、ユーザーとして500団体の獲得を目標に掲げる。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

日立製作所 自治体クラウドで攻勢

電子自治体・自治体クラウド 発展の可能性を探る

条例に縛られる自治体クラウド 「個人情報の持ち出し禁止」などが足かせに

長崎県と京都府にみる自治体クラウドの取り組み

日本ユニシス、「自治体クラウド開発実証事業」で佐賀県と共同研究へ

外部リンク

デュオシステムズ=http://www.duo.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>