ニュース

エーオープンジャパン デジタルサイネージのパートナーを大幅拡充

2010/11/18 10:17

週刊BCN 2010年11月15日vol.1358掲載

 エーオープンジャパン(蔡温喜代表取締役)は、デジタルサイネージ製品の販売パートナーを5年で100社に増やす計画を明らかにした。パートナーは、同社がOEM提供するハードウェアにソフトウェアやサービス、配信コンテンツなどの付加価値を付けて、デジタルサイネージシステムを拡販する。

 現在、パートナーは10社程度。これまでに、30社以上への納入実績がある。デジタルサイネージ市場は、NECやシャープなどの大手がひしめき合っているが、「小売店などの小規模事業者を開拓していきたい。大手とは違う市場で事業を展開していく」(何維鈞・営業部セールスマネージャー)方針だ。個人商店やレストラン、公共施設向けに訴求していく。(信澤健太)
  • 1

関連記事

エーオープンと電縁、デジタルサイネージのオールインワンパッケージ

エーオープンジャパン 葉 一徳社長

デジタルサイネージの普及目指す「デジタルサイネージカンファレンス2010」開催

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>