ニュース

NTTコムウェア、クラウド型の高機能メールサービス

2011/01/20 10:21

 NTTコムウェア(杉本迪雄社長)は、1月20日、エンタープライズ・クラウド「SmartCloud」から、セキュリティを確保した大容量メールサービス「スマートクラウド メール」を発売した。4月からサービスを提供する。

 「スマートクラウド メール」は、ウイルス対策や迷惑メール対策のほか、メール監査やメールアーカイブなどの機能を提供する。ユーザー企業の組織/利用者ごとのセキュリティポリシー設定ができる。

 耐災性やセキュリティにすぐれた国内データセンターを利用することで、稼動率99.95%で24時間365日の提供を実現。ユーザー企業のイントラネットからの閉域網経由のアクセスに対応し、情報漏えいリスクや他トラフィックからの影響を最小限に抑える。

 1アカウントあたり最大10GBまでのメール容量を提供する。メールクライアントと同様のドラッグ&ドロップや右クリックなどの操作性に加え、メールの整理にはフォルダの階層管理やメール添付ファイルを含めた高度な検索機能を備えた。

 税別価格は、100アカウント以上、メールボックス容量100MBの場合、1アカウントあたり月額450円から。
  • 1

関連記事

【2011年 年頭所感】 NTTコムウェア

NTTコムウェア、RFID来場者動線分析サービス

NTTコムウェア、勤務管理ソリューション「follow」のSaaS版

NTTコムウェア、「SmartCloud」の第1弾、IaaSとDaaSを提供開始

NTTコムウェア、エンターテックのネットショップASPにコンビニ決済を追加

外部リンク

NTTコムウェア=http://www.nttcom.co.jp/

「スマートクラウド」=http://www.nttcom.co.jp/smartcloud/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>