ニュース

スターティア、グループウェアを無料提供、ストレージサービス利用者限定

2011/01/27 10:21

 スターティア(本郷秀之社長兼最高経営責任者)は、1月27日、SaaS型オンラインストレージサービス「セキュアSamba(サンバ)」の利用者に限定して、グループウェア「Digit@Link GRIDY+(デジタリンク グリッディプラス)」を無料で提供すると発表した。

 「セキュア Samba」は、異なる場所にあるデータをオンライン上で共有するストレージサービス。価格は初期費用3万1500円、月額費用1万5750円(100GBの場合)で、日本郵便など約300社が利用している。

 今回「セキュア Samba」のユーザーに限定して無料で提供するグループウェアは、SaaS型サービス開発・販売のブランドダイアログの「GRIDY」をベースに、スターティアが独自の機能を付加して開発した。スケジュール管理やファイル共有機能など、合計23個の機能をもつ。容量5GBまで無料で提供する。

 グループウェアを付加価値としてユーザーに訴求することで、「セキュアSamba」の販売増に結びつける狙い。(木村剛士)
  • 1

関連記事

トライポッド、オンラインストレージの新製品、ハードやSaaSなど複数で提供

NTTコム、クラウド型ストレージサービス開始、月額2万1000円で

ブランドダイアログとキングソフト、SaaS型のオフィスアプリケーション

ブランドダイアログ 社長兼CEO 稲葉雄一

外部リンク

スターティア=http://www.startia.co.jp/

「セキュアSamba」=http://securesamba.digitalink.ne.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>