ニュース

ALSI、Webフィルタリングソフトとアクセスログ分析ソフトの最新版

2011/02/09 10:22

 アルプスシステムインテグレーション(ALSI、麻地徳男社長)は、Webフィルタリングソフトの最新版「InterSafe WebFilter Ver.7.0」とアクセスログ分析ソフトの最新版「InterSafe LogDirector Ver.2.0」(Basic/Professional)を2月28日に発売する。

 「InterSafe WebFilter Ver.7.0」は、「HTTPSサイト」の通信内容を解析することができる機能を標準で搭載する。HTTPSサイトのURL単位でのフィルタリングや、書き込み規制、書き込み内容・添付ファイルのログ出力が可能で、HTTPS通信に対応したSNSやWebメール、ストレージサービスなどを利用した不正書き込みや内部情報の流出を監視・抑止。利用状況や用途に応じてより柔軟な管理を実現する。出力したログは、ログ分析ソフト「InterSafe LogDirector」やログレポートツール「LogLyzer」に取り込み、書き込み内容や添付ファイルを復元することもできる。

 「InterSafe LogDirector Ver.2.0」は、インターネットのアクセスを制限するだけでなく、アクセス状況をスピーディに分析し、運用改善や問題行動の調査に役立てることができる。これにより、私的利用による生産性の低下や機密情報の外部流出、組織の信用低下を招く不適切な書き込みなどを防止。「誰が」「いつ」「どんなサイトで」「何回」「何を行ったのか」など、マウスクリックをするだけでユーザー別、グループ別、サイト別、日別、時間帯別などの条件も簡単に絞り込むことができる。ログは300種類以上のグラフィカルなレポートで出力され、Professional版では毎日・毎月の集計レポートをメールで定期的に自動配信することができる。

 価格は、「InterSafe WebFilter Ver.7.0」の一般ライセンスが5万2500円から、ガバメントライセンスが4万2000円から、アカデミックライセンスが3万1500円から。「InterSafe LogDirector Ver.2.0」のBasic版は無償(InterSafe WebFilterにバンドル)、Professional版は別途問い合わせ。
  • 1

関連記事

【2011年 年頭所感】 アルプスシステムインテグレーション

ALSI、Webフィルタリングソフトが「ブラックベリーWebフィルタ」に採用

ALSI、セキュリティUSBメモリ作成ソフトのバージョンアップ版

ALSI、セキュリティUSBメモリ作成ソフトとハンモックのデバイス制御が連携

ALSI、IDC Japan調査の企業向けWebセキュリティソフト市場でシェア1位に

外部リンク

アルプスシステムインテグレーション=http://www.alsi.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>