ニュース

デジタルガレージ、ラックと共同開発したEC向けセキュリティ診断サービス

2011/02/24 10:22

 デジタルガレージ(DG、林郁代表取締役/グループCEO)の事業カンパニーであるイーコンテクストカンパニーは2月23日、セキュリティソリューション大手のラック(齋藤理代表取締役)と共同で、Eコマース事業者向けのセキュリティ診断サービス「リスクサーチ」を開発し、4月1日に発売すると発表した。3月1日から申込受付を開始する。

 「リスクサーチ」は、Eコマース事業者が運営するサイトに対し、Webサイトの脆弱性診断を行うサービス。情報漏えい事故の8割以上の要因とされるSQLインジェクションなどの主要な脆弱性に特化した診断サービスを、月額1万5000円から提供する。また、同サービスと連動した情報漏えい保険サービスをデジタルガレージグループとして提供する。

 新サービスを導入することで、ECサイトへの外部アタックなどの潜在的リスクを日常的に診断することができ、リスクの顕在化を予防することが可能となる。
  • 1

関連記事

デジタルガレージ、米Twitterに4回目の追加出資

<ユーザーたちのシステム導入“奮戦記”>デジタルガレージ カード会社の要請受け、PCI DSS準拠 要件満たすTripwireを導入

デジタルガレージ、日本通運と合弁会社「株式会社NEXDG」を設立

デジタルガレージ Twitterモバイルで全キャリア対応 携帯サイトのユーザー層広げる

デジタルガレージ、ビジネス向けSNSサイト「LinkedIn」の日本進出に協力

外部リンク

デジタルガレージ イーコンテクストカンパニー=http://www.garage.co.jp/econtext/

ラック=http://www.lac.co.jp/

「リスクサーチ」=http://www.econtext.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>