ニュース

ALSI、ファイル暗号化ソフトの新バージョン

2011/03/10 10:26

 アルプスシステムインテグレーション(ALSI)は、ファイル暗号化ソフトの新バージョン「DocumentSecurity Ver.4.0」「DocumentSecurity BASIC/暗号Edition」を3月31日に発売する。

 「DocumentSecurity」は、情報漏えい対策としての基本機能である暗号化とアクセス制御、デバイス制御、フォレンジック機能を実装しつつ、使いやすさや運用のしやすさといったユーザビリティを可能にした情報漏えい防止ソフト。新バージョンは、「Microsoft Office2010」「Adobe Reader X」「日本語版Microsoft Windows Server 2008 R2 Standard Edition」に対応。高度なファイル暗号とDRM機能で、クラウド導入時のセキュリティ対策や「改正不正競争防止法」にも対応している。

 価格は、「DocumentSecurity Ver.4.0」が55万1250円から、「DocumentSecurity BASIC/暗号Edition」が22万5750円から。
  • 1

関連記事

【2011年 年頭所感】 アルプスシステムインテグレーション

ALSI、セキュリティUSBメモリ作成ソフトのバージョンアップ版

ALSI、Webフィルタリングソフトが「ブラックベリーWebフィルタ」に採用

ALSI、セキュリティUSBメモリ作成ソフトがエレコムのセキュアNASと連携

ALSI、情報漏えい対策製品を増強、デバイス利用制御とワークフローなど追加

外部リンク

アルプスシステムインテグレーション=http://www.alsi.co.jp/

「DocumentSecurity」=http://www.alsi.co.jp/security/ds/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>