ニュース

【震災関連情報】トレンドマイクロ、義援金1000万円を寄付、従業員からも災害募金を募る

2011/03/18 10:25

 トレンドマイクロ(エバ・チェン社長)は、東日本大震災の被災者の救済や被災地の復興を支援するために、1000万円の義援金を寄付する。また、世界各国の同社従業員から災害募金を募り、その同額を会社からも拠出する「Give&Match」プログラムを実施する。また、地震によって紛失した同社製品は、無償で代替品を提供する。

 同社は、パターンファイル配信や各レピュテーション機能などのセキュリティサービスについては、システム構成を冗長化しており、国内での停電などの事象発生時にもサービスを継続できる体制を整えている。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

【震災関連情報】NSW、東北地方太平洋沖地震の被災企業に向けてクラウドサービスを無償開放

【震災関連情報】SAPジャパン、震災で東京本社を閉鎖、一部業務は西日本支社に移管

【震災関連情報】住商情報システム、東北地方太平洋沖地震の被災者救済へ2000万円の義援金

【震災関連情報】ブランドダイアログ、GRIDYモバイル版に簡易版メッセージ・トピック機能を追加

外部リンク

トレンドマイクロ=http://jp.trendmicro.com/jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>