ニュース

ハンモック、PC運用管理アウトソーシングサービス「APOS」をリニューアル

2011/04/01 10:26

 ハンモック(若山正美代表取締役)は、PC運用アウトソーシングサービス「APOS」をリニューアルした。

 「APOS」は、レポート作成と運用の見直しから設定変更までを、専任スタッフが定期的に訪問してサポートするアウトソーシングサービス。これまでIT統合管理ソフトとして「AssetView GOLD」を使用していたが、今回のリニューアルで「AssetView PLATINUM」にバージョンアップした。これによって、ライセンス管理やデバイス制御機能などを使用できるようになった。また、定期訪問サポートで提供するレポートを一新している。

 税別価格は、基本料金が30万円。月額料金(1クライアントあたり)は、500台の利用で、1年プランが800円、3年プランが330円、5年プランが240円。
  • 1

関連記事

ALSI、セキュリティUSBメモリ作成ソフトとハンモックのデバイス制御が連携

ハンモック IT資産管理ソフトの新版 機密情報の探索などを追加

ハンモック コンシューマ向け事業を開始 ソフト販売サイトを7月に開設

外部リンク

ハンモック=http://www.hammock.jp/

「APOS」=http://www.hammock.jp/apos/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>