ニュース

ネオジャパン、情報・データを一元管理するウェブDBシステム

2011/06/03 10:33

 ネオジャパン(齋藤晶議社長)は、6月3日、グループウェア「desknet's(デスクネッツ)」のオプション製品として、社内の情報・データを一元管理するウェブデータベース(DB)システム「desknet's DB」を発売した。

 「desknet's DB」は、項目の書式設定や入力規則、入力フォームの作成、表示用・印刷用の帳票作成などの機能を備える。次世代のウェブ標準技術「HTML5」を採用し、直感的に使えるユーザーインターフェースを実現した。

 初年度の新規・追加ライセンス価格は、1万8900円/5ユーザー~37万8000円/100ユーザー。2年目以降の更新ライセンス価格は、1万500円/5ユーザー~21万円/100ユーザー。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

ネオジャパン、Androidスマートフォン専用メールアプリを発売

ネオジャパン、ASPICアワードのASP・SaaS部門で総合グランプリを受賞

ぷらっとホーム、「OpenBlockS 600」がネオジャパンのWebメールに対応

ネオジャパン、セキュリティ機能を強化した大容量ファイル送信システム

ネオジャパン、グループウェア連携とiアプリ対応のWebメール新版

外部リンク

ネオジャパン=http://www.neo.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>