ニュース

ネオジャパン、Androidスマートフォン専用メールアプリを発売

2011/03/01 10:26

 ネオジャパン(齋藤晶議社長)は、ウェブメールシステム「DenbunPOP版」のAndroidスマートフォン/タブレット向け専用アプリ「デンブンP for Android」をリリースした。

 「Denbun」は、POP3/IMAP4に対応したビジネス向けのウェブメールシステム。累計で約6万ユーザー以上(2010年12月現在、POP/IMAPの合計)が導入し、1万を超えるユーザーをもつ企業の基幹メールシステムとしても利用されている。

 「デンブンP for Android」は、昨年11月にリリースした「デンブンP for iPhone」に続くDenbunのスマートフォン用クライアント。Android OSを搭載するスマートフォン/タブレット端末の専用アプリケーションとして提供する。

 メールの受信、参照、作成、返信、転送、フォルダ切り替え、アドレス帳/利用者名簿検索、アカウント切り替え(複数メールアカウント対応)など、ほとんどの操作をAndroidスマートフォン/タブレット端末から実行できる。利用には、事前にDenbun POP版本体モジュールに対する「iアプリ/デンブンP・アドオンモジュール」のインストールが必要。

 DenbunのiPhone専用アプリ「デンブンP for iPhone」、またiモード端末用アプリ「Denbun POP版 iアプリ」と共通のライセンスで利用できる。

 ライセンス価格は、Denbun POP版の10ユーザー/4万1790円~5000ユーザー/315万円。Denbun POP版 iアプリ/デンブンPが10ユーザー/2万895円~5000ユーザー/157万5000円。
  • 1

関連記事

ぷらっとホーム、「OpenBlockS 600」がネオジャパンのWebメールに対応

東芝ソリューションとネオジャパン、グループウェアの協業販売を開始

リコーとネオジャパン MFPとグループウェアの連携強化 紙文書の簡単登録システムを開始

ネオジャパン、ASPICアワードのASP・SaaS部門で総合グランプリを受賞

ネオジャパン、グループウェア連携とiアプリ対応のWebメール新版

外部リンク

ネオジャパン=http://www.neo.co.jp

「Denbun」=http://www.denbun.com/ja/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>