ニュース

エス・アンド・アイ、Androidスマートフォンを内線電話に利用できるアプリ

2011/07/22 10:33

 エス・アンド・アイ(S&I、藤本司郎社長)は、Androidスマートフォンを内線電話として利用可能にする発信専用ダイヤラーアプリケーション「uniConnect II for Android」を、8月29日からAndroid Marketで無料提供する。

 「uniConnect II」は、同社が提供する専用のIP-PBXと連動させることで、オフィスでも外出先でも、会社の固定番号でのスマートフォン発着信が可能となるシステム。今回の「uniConnect II for Android」は、今年2月にiPhone向けに開発したuniConnect IIダイヤラーを、Androidスマートフォン向けに最適化したもの。これにより、uniConnectシステムの導入時に、NTTドコモ・ソフトバンクモバイル・KDDI(au)の主要3キャリアの各種スマートフォンから選択できるようになる。

 発表時点で「uniConnect II for Android」がサポートする機種は、NTTドコモが「GALAXY S SC-02B」「MEDIAS N-04C」「REGZA Phone T-01C」「Xperia SO-01B」、ソフトバンクモバイルが「GALAPAGOS 003SH」「HTC Desire X06HT」、KDDI(au)が「htc EVO WiMAX ISW11HT」。そのほかの機種については、随時対応していく。

「uniConnect II for Android」の画面イメージ
  • 1

関連記事

S&Iとアイネット、企業内サーバーのデータセンター移設支援で協業

S&I 「アンドロイド」搭載端末に対応 「uniConnect」事業の幅を拡大

S&I、UCサービス「uniConnect」を紹介するユーザー企業向けセミナー

外部リンク

エス・アンド・アイ=http://sandi.jp/

「uniConnect II」=http://sandi.jp/si/uniconnect

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>