ニュース

【震災関連情報】弥生、東日本大震災で被災した中小企業・SOHOに製品を無償提供、義援金の追加拠出も

2011/08/02 10:33

 弥生(岡本浩一郎社長)は、東日本大震災で被災した中小企業・個人事業主への追加支援を発表した。

 東日本大震災で被災した事業者を対象に、1事業所につき会計ソフト「弥生会計 11 プロフェッショナル」「弥生会計 11 スタンダード」「やよいの青色申告 11」、販売管理ソフト「弥生販売 11 プロフェッショナル」「弥生販売 11 スタンダード」「やよいの見積・納品・請求書 11」、給与ソフト「弥生給与 11」「やよいの給与計算 11」、顧客管理ソフト「弥生顧客 10」のうち、最大4製品を提供する。

 提供期間は8月1日から10月31日までで、罹災証明書「全壊/大規模半壊/半壊」が必要となる。また、ネットワーク製品、2ユーザー製品、バリューパック、バージョンアップ製品、アップグレード製品は対象外。

 このほか、新たに日本商工会議所に義援金1000万円を寄付する。(信澤健太)
  • 1

関連記事

【震災関連情報】弥生、東日本大震災の影響と対応策を発表、義援金100万円を寄付

弥生、見積書や納品書、請求書などの帳票作成ソフト、米MSの「WPF」採用

弥生、会計事務所向けパートナープログラムの会員数が4000事務所を突破

弥生、個人事業者の確定申告に関する調査、年収300万円でも約半数は青色申告

弥生、シリーズ累計出荷300万本を記念してキャンペーン

外部リンク

弥生=http://www.yayoi-kk.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>