ニュース

デル、システム管理・導入アプライアンス「KACE」シリーズ、米KACE買収で本格展開

2011/10/25 10:37

 デル(郡信一郎社長)は、10月25日、情報システムの管理アプライアンス(専用機器)「KACE」シリーズから、「KACE K1000」と「KACE K2000」を発売した。

 KACEシリーズは、システムを構成するハードとソフトの構成管理やソフトの更新、セキュリティパッチの適用などを自動化し、システムの管理・運用を支援する専用機器。WindowsやMac、Linuxなど、異なるOSが混在するシステムの管理や、仮想環境にも対応する。価格は「KACE K1000」が107万9400円から、「KACE K2000」が61万7400円から。

 「KACE」シリーズは、デルが2010年2月に買収した米KACEの製品で、今回の新機種投入を機に、システム管理機器の販売を本格化する。(木村剛士)
  • 1

関連記事

<BCN Conference>デルのチャネル戦略、チャネル販売の拡大へ、「パートナー様の強みを生かす」

<デル チャネル改革の全貌>過去最大のパートナー支援組織が発足

デル、7月1日付け就任の新社長、郡信一郎氏が記者会見、注力する3事業を強調

<インタビュー・時の人>デル コンシューマー&SMB事業本部 マーケティング本部長 原田洋次

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>