上海世易(上海マート)2階が会場
MIJSの「海外展開委員会」(委員長:飯島邦夫闊利達軟件(上海)有限公司/クオリティ上海総経理)の活動として実施。日本国産ベンダーは、17社が、日本語トラック(2会場)と中国語トラック(2会場)に分かれて発表。来場者は約300名に達した。
当日の発表ベンダーは、以下の通り。
計4台のエイサー「ICONIA TAB」が参加者に当たる抽選も
Anhui OSS、インフォファーム、アプレッソ、NEC、電通国際情報サービス、東洋ビジネスエンジニアリングス、インフォテリア、サイボウズ、構造計画研究所、クオリティ、ウイングアークテクノロジーズ、NTTデータイントラマート、SGシステム、WEIC、野村総合研究所、ビー・エス・ピー、日立ソリューション。
(谷畑良胤)