ニュース

スターティアラボ、電子ブック作成ソフト「ActiBook」が「HTML5」に対応

2011/12/28 10:38

 スターティアラボ(北村健一社長)は、2012年2月をめどに、電子ブック作成ソフト「Digitalink ActiBook(ActiBook)」で、HTMLの新標準規格「HTML5」対応バージョンのベータ版をリリースする。

 「ActiBook」は、パソコンやiPhone/iPad、Android搭載スマートフォンに対応する電子ブック作成ソフト。大手出版社をはじめとする1290社以上が採用している。

 Flashと同程度の動作を実現する「HTML5」に対応することで、アプリケーションのダウンロードを行わなくても、iPhone/iPad、Android端末から電子ブックの閲覧ができるようになる。

 同社の開発コンセプト「一度の編集作業で複数のデバイスに合ったコンテンツの作成ができる」にもとづいて、パソコン用、アプリケーション用の作成と同時に「HTML5」対応版を作成することができ、作業コストを最小限に抑えられる。
  • 1

関連記事

スターティアラボ、電子ブック閲覧用アプリをバージョンアップ

スターティアラボ、電子ブック閲覧アプリケーションのソースを開示、API化

スターティアラボ、iPhone/iPad対応の電子ブック作成ソフト、情報共有機能を追加

電子ブックリーダーが日本で成功する条件は

シャープ、電子ブックを皮切りにクラウドメディア事業「GALAPAGOS」始動へ

外部リンク

スターティアラボ=http://www.startialab.co.jp/

「ActiBook Custom」=http://ebook.digitalink.ne.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>