ニュース

NTTドコモ、次期社長に加藤薫常務が就任へ、「iPhoneは難しい」

2012/05/11 10:49

 NTTドコモ(山田隆持社長)は、5月11日、次期社長に加藤薫取締役常務執行役員が昇格する役員人事を発表した。6月19日の株主総会を経て、正式に就任する。

社長のバトンタッチで握手をする加藤薫常務(左)と山田隆持社長

 加藤次期社長は、会見のやりとりのなかで世界的な人気スマートフォン「iPhone」の取り扱いについて「現段階では難しい」とし、米アップルとの関係で依然として距離があることを示唆した。

 また、かつて全部入り携帯電話全盛の時代に、実質的に国内携帯電話メーカーとiモードをベースとした護送船団方式をとっていたとみられるが、これについて加藤次期社長は、「メーカーとどうのというよりは、ユーザーにとってベストなラインアップにしたい」と、世界のなかで最もユーザーに支持される端末を揃えることを重視する方針を示した。(安藤章司)
  • 1

関連記事

「スマートフォン」と「海外」が成長の道 モバイル通信キャリア3社が事業方針を明らかに

NTTドコモ、2010年度は減収減益、2011年は増収増益を目指す

KDDI、2010年度は減収増益、今後は「スマートフォン」と「海外」に注力

NTTドコモ、中韓キャリアとネットワーク技術などで事業協力へ

外部リンク

NTTドコモ=http://www.nttdocomo.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>