ニュース

ALSI、ウェブフィルタリングソフトのログ分析ソフト新バージョン

2012/06/13 10:49

 アルプスシステムインテグレーション(ALSI、麻地徳男社長)は、ウェブフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」のログ分析ソフトの新バージョン「InterSafe LogDirector Ver.3.0」を、7月12日に発売する。

 「InterSafe LogDirector」は、ウェブフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」から取り込んだアクセスログを閲覧・分析することができる無償バンドルのログ分析ソフト。組織内の「誰が」「いつ」「どんなサイトで」「何を行ったのか」を明らかにすることができ、問題点の洗い出しや動向調査、改善に役立てることができる。

 新バージョンは、「検索キーワードランキング」機能を追加し、グーグルやヤフーなどの検索エンジンを利用して検索された単語を集計し、ランキングやレポートで表示する。これによって、組織内のウェブアクセスのトレンドや不正利用をリアルタイムに確認することができ、きめ細やかな分析ができるようになる。

 また、一般的なインターネット利用履歴の98%を分類できる「InterSafe WebFilter Ver. 8.0」で増強された141カテゴリの分析ができるので、ユーザーがどんなサイトを見ているかを明らかにし、組織内のアクセス傾向の見える化を実現する。私的利用や問題行動の注意や、アクセスルール見直しの参考情報を入手し、情報漏えいが発覚した場合の履歴の調査を行うことができる。
  • 1

関連記事

ALSI、ウェブフィルタリング全製品で標的型サイバー攻撃対策を強化

ALSI、ウェブフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」の最新バージョン、機能を大幅に拡充

ALSI、セキュリティUSBメモリ作成ソフトがUSB3.0に対応

ALSI、学校向けフィルタリング啓発活動を推進

アルプス システム インテグレーション 業界初のカスタム可能なファイル自動暗号化ソフト「InterSafe IRM」を発売

外部リンク

アルプスシステムインテグレーション=http://www.alsi.co.jp/

「InterSafe LogDirector」=http://www.alsi.co.jp/security/isld/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>