ニュース

ネットワールド、トリドール社にユニファイドストレージ「EMC VNXe」を納入

2012/06/14 10:49

 ネットワールド(森田晶一社長)は、讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺」や焼鳥ファミリーダイニング「とりどーる」などを展開するトリドール(粟田貴也社長)が、業務拡大に伴うサーバー環境増強にあたって、ネットワールドが提供するユニファイドストレージ「EMC VNXe(VNXe)」を導入し、本稼働を開始したと発表した。

 新システムは、VMware vSphere 5で収容率の高い仮想サーバー環境を構築し、「VNXe3300」とギガビットイーサネットで接続している。トリドールは、「VNXe」に付属する日本語GUIの管理ツール「EMC Unisphere」によってストレージの専門家でなくても運用・管理がしやすいという点に注目し、「VNXe3300」を選定した。また、リーズナブルな価格設定に加えて、スモールスタートからハイレベルな仕様にまで拡張できる拡張性も選定のポイントとなった。

 トリドールは、1000店舗体制の実現に向け、積極的に出店を進めている。今後も、事業の拡大に合わせて、仮想サーバー台数や「VNXe3300」のディスク容量の増設を計画している。

システムのイメージ図
  • 1

関連記事

ネットワールド 国内唯一のマイクロソフト「VAD」 パートナー販売の拡大に大きく貢献

ネットワールド、BSNアイネットが災害対策サービスに「BIG-IP」シリーズを採用

ネットワールド、日本語版Windowsに正式対応したデスクトップ移行ツールの最新版

ネットワールド、ディスクレスVDIソリューションの最新版

ネットワールド、法人向けリモートアクセスサービス「CACHATTO」の販売を開始

外部リンク

ネットワールド=http://www.networld.co.jp/

トリドール=http://www.toridoll.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>