ニュース

アンラボ、スマートフォン向けアプリストアのセキュリティ基盤ソリューション

2012/06/21 10:49

 アンラボ(キム・ホンソン代表)は、アプリケーションソフトの検証セキュリティソリューション「AhnLab Mobile Smart Defense(AMSD)」を、韓国のサムスン電子のアプリストアセキュリティ審査自動化ソリューション「Apps Security and Certification Automation(ASCA)」に搭載したと発表した。

 「AMSD」は、韓国政府の知識経済部がグローバルレベルのソフトウェア開発プロジェクト「WBS(World Best Software)プロジェクト」で開発したもの。Google Playにある悪性アプリケーションを分析・判別することができる。

 「AMSD」を「ASCA」を搭載したサムスン電子のアプリケーションストア「Samsung Apps」に活用することで、「Samsung Apps」で販売される全アプリケーションのマルウェアの有無と、セキュリティ上の脆弱性を事前検証することができる。

 「AMSD」で独自収集して検証した多数のDNAパターンをもとに、審査対象のアプリケーションをスピーディかつ正確に検証する。なお「AMSD」は、日本で展開しているSamsung Appsにも適用される。
  • 1

関連記事

アンラボ、無料のセキュリティサービス「V3 Lite」、自社サイトで提供

アンラボ、スマートフォンの最新セキュリティ動向を発表、11年の傾向と12年の予測

アンラボ、2011年の10大セキュリティ脅威トレンドを発表

アンラボ、無料のセキュリティサービス「V3 Lite」をリリース

アンラボ モバイルセキュリティを拡充 来年初頭に10億円の売り上げへ

外部リンク

アンラボ=http://www.ahnlab.co.jp/

サムスン電子ジャパン=http://www.samsung.com/jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>