ニュース

シュナイダーエレクトリックとグラミン・シャクティ、バングラディシュに合弁会社を設立

2012/06/29 10:49

 仏シュナイダーエレクトリックと、エネルギー利用を専門とするバングラデシュのソーシャルビジネス企業、グラミン・シャクティは、ソーシャルビジネス合弁会社Grameen Schneider Electric(グラミン・シュナイダーエレクトリック)をバングラデシュに設立すると発表した。

 Grameen Schneider Electricは、バングラデシュの恵まれない人々向けに、電力供給に関連するサービスを提供する。グラミン銀行の創設者で、06年のノーベル平和賞受賞者であるムハマド・ユヌス氏が提唱する「最も貧しい人々に合わせて市場経済のメカニズムを順応させ、彼らの環境に持続可能なソリューションを提供するために、株主に損失も利益ももたらしてはらない」という原則に従い、エネルギーソリューションの販売によって得た利益は、すべて同社がバングラデシュ全土に提供するサービスの開発と拡張のために再利用する。

 2013年までに、約20万世帯に太陽光発電システムを完備する計画。このシステムは、シュナイダーエレクトリックがセネガル、ナイジェリア、インド、マダガスカルですでに展開しているソリューションをベースにしている。今後、グラミン・シュナイダーエレクトリックでは、両社のチームが協力して、現地の環境に応じた揚水や再生可能なオフグリッド発電のための革新的なソリューションを開発する予定。
  • 1

関連記事

シュナイダーエレクトリック、UPS購入者に電源対策製品をプレゼント

シュナイダーエレクトリック、次世代「Smart-UPS」を発売、グリーンモードなど環境負荷を低減

シュナイダーエレクトリック 社長 アルノ・モンディ

シュナイダーエレクトリック DC向け展開に力を注ぐ パートナー支援プログラムを立ち上げ

外部リンク

シュナイダーエレクトリック=http://www.schneider-electric.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>