ニュース

ノーチラスとアプレッソ、「Asakusa Framework」とEAIツールを連携

2012/07/04 14:38

 ノーチラス・テクノロジーズ(神林飛志社長)とアプレッソ(長谷川礼司社長)は、Hadoop上で基幹バッチ処理を開発するフレームワーク「Asakusa Framework」と、アプレッソが開発・販売するデータ連携ソフトウェア(EAI)製品「DataSpider Servista (DataSpider)」との連携を、実証実験によって実現した。

 「Asakusa Framework」のHDFS連携ツール「Direct I/O」と、「DataSpider」の新機能として今年下半期の提供を予定している「HDFSアダプタ」の連携を実証実験で実現したことで、基幹システムとHadoopのデータ連携環境構築のスピードアップや、クラウド上のHadoopクラスターを利用し、基幹バッチ実行を高速化することが可能になる。

 また、SAPやSalesforce.com、データベースなど40種類を超えるアダプタ機能をもつ「DataSpider」と、Hadoop上での大規模基幹バッチシステムに必要なフレームワークをもつ「Asakusa Framework」が連携することで、Hadoopを意識することなく、複雑な業務システムの開発・運用を実現する。
  • 1

関連記事

ブランドダイアログとアプレッソ、システムデータ連携ツールを共同開発

アプレッソ、EAIソフト「DataSpider Servista」を成学社に納入

アプレッソ、EAI連携を実現したBPM製品の最新バージョン

アプレッソ、「DataSpider Salesforceアダプタ」の機能強化版

アプレッソ、「DataSpider」の自社イベント、パートナーのソリューションやユーザーの導入事例を紹介

外部リンク

ノーチラステクノロジーズ=http://www.nautilus-technologies.com/

アプレッソ=http://www.appresso.com/

「Asakusa Framework」=http://www.asakusafw.com/

「DataSpider Servista」=http://dataspider.appresso.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>