ニュース

エプソン、Android端末のデータを無線LANでプロジェクターに転送する無料アプリ「Epson iProjection」

2012/07/18 14:38

 セイコーエプソン(碓井稔社長)とエプソン販売(平野精一社長)は、Android搭載端末内のデータを、無線LAN経由でプロジェクターに転送・投写する無料アプリケーションソフト「Epson iProjection」の提供を開始した。

 Androidスマートフォン/タブレット端末に格納しているPDFファイルや写真などのデータを、無線LAN対応のエプソン製プロジェクターに転送し、投写するアプリ。転送した画面に書込みができる「マーカー機能」や、ウェブサイトの画面を投写できる「Web表示」機能を搭載。オンラインサービスと連携して、クラウド上にアップロードしているファイルを投写することもできる。

 Google Playからダウンロードして、Android搭載端末にインストールして利用する。対応OSはAndroid 2.3以降で、対応するプロジェクタは、EB-85、EB-825、EB-826W、EB-825Hなど。

「Epson iProjection」の画面イメージ。ウェブページを表示し、「マーカー機能」で書き込める
  • 1

関連記事

ビジネスインクジェットは法人市場で売れるのか? 景気低迷の“副産物”、市場が拡大へ

エプソン、大判インクジェットプリンタ「SureColor」の新モデル

エプソン、高速・高耐久のフラットベッドスキャナ6機種

エプソン、高画質処理機能や設置性を向上した高光束プロジェクタ

外部リンク

セイコーエプソン=http://www.epson.jp/

「Epson iProjection」=http://www.epson.jp/products/offirio/emp/ipj/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>