ニュース

ユニックス、小売業特化型の情報ソリューションとKMSIのBIツールを連携

2012/08/22 10:50

 ユニックス(中田紘二社長)は、自社開発の小売業特化型情報ソリューション「R-Intelligence」のレポーティング機能として、京セラ丸善システムインテグレーション(KMSI、鈴木幹夫社長)が国内総販売代理店となっているBIツール「Yellowfin」を採用したソリューションを発売する。

 「R-Intelligence」は、小売業の情報活用を支援するツールで、多様なデータを一元管理することができる。ユニックスは、製品提供だけでなく、運用を支援するコンサルティングサービスも提供する。

 ユニックスは、「R-Intelligence」が実装するBIツールのラインアップ増強に向け、複数の製品を検討した結果、安価でモバイル端末に標準対応し、必要十分な機能をもつ「Yellowfin」の採用を決定した。
  • 1

関連記事

KMSI、モバイル対応BIツール「Yellowfin」のiPhoneアプリケーションを刷新

<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>フジタ製薬 スマートデバイスでBIを活用 商談の最前線に立つ営業を支援する

KMSIのBI「Yellowfin」事業、スマートデバイスへの対応を強化、営業現場の最前線で生かす

京セラ丸善SI、モバイル対応BIツール「Yellowfin Ver.6」を発売

KCCSとKMSI、次世代医療パスシステムを東京大学大学院と共同開発

外部リンク

ユニックス=http://www.uniccs.co.jp/

京セラ丸善システムインテグレーション=http://www.kmsi.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>