ニュース

AWS、プライベートイベントを開催、アダム・セリプスキー バイスプレジデントが講演

2012/09/13 20:09

 アマゾン ウェブ サービス(AWS)は、9月13日、クラウドサービス「Amazon Web Services(AWS)」の活用事例などを紹介するプライベートイベント「AWS SUMMIT TOKYO 2012」を東京・台場で開催した。

 イベントの冒頭、アマゾン データ サービス ジャパンの長崎忠雄代表取締役が挨拶。「昨年の3月に『東京リージョン』という位置づけでデータセンター群を日本に設置した。AWSは世界で8か所にリージョンがあるが、初年度の成長率は東京リージョンが最も高い。日本のユーザーがAWSの付加価値を認識して採用を加速していることの表れだ。AWSにとって日本市場は非常に重要な位置付けにある」として、好調をアピールした。 

アマゾン データ サービス ジャパンの長崎代表取締役

 次に、AWSのアダム・セリプスキー バイスプレジデントが「Go Global!」と題して基調講演。AWSの最新のサービスアップデート情報や、クラウドがもたらすビジネスの変革について説明した。 

AWSのアダム・セリプスキー バイスプレジデント

 セリプスキー バイスプレジデントは、「AWSは、2006年3月にストレージサービスの『Amazon S3』から始まった。今年の6月には、『Amazon S3』の中に約1兆のファイルを格納するまで成長している。どのくらいの数のサーバーを追加しているのかとよくユーザーから聞かれるが、30億ドルの売り上げだったころ持っていたサーバーのキャパシティと同じ容量を毎日追加している。」とビジネスの拡大を語った。

 ビジネス戦略については、「ビジネススケールが大きくなっても、マージンを高いまま保ち続けていく企業が多いが、AWSは違う。ビジネスの効率を上げていき、それをユーザーに還元する戦略だ。この6年の間に、さまざまなサービスで合計20回値下げをしてきた。競合他社の値下げによるプレッシャーからではなく、自主的に実施した。AWSはビジネスを拡大し、ユーザーは低価格を享受するウィン-ウィンの関係だ。この戦略は今後も変わらない」とした。

 さらにセリプスキー バイスプレジデントは、東京リージョンに新しいアベイラビリティゾーンを開設したことを発表。アベイラビリティゾーンは、リージョン内にある複数の箇所に位置するデータセンター群で、電力、冷却、物理セキュリティを他のアベイラビリティゾーンから独立して運営することができる。東京リージョンのアベイラビリティゾーンは、今回で3つ目。「これからも追加していき、インフラストラクチャを強化する。ユーザーのアプリケーション展開の変化や容量の増加に対応していきたい」とした。

 イベントでは、ソーシャルゲームを展開するGloops、朝日新聞社、ウェブセミナーソリューションを手がけるブイキューブが、グローバル展開に向けてAWSを活用した事例を紹介した。(真鍋武)
  • 1

関連記事

AWS、低価格のストレージサービス「Amazon Glacier」、1GBあたり0.01USドル

ISID、AWS上でSAPソリューションのERPシステム構築サービスを提供

Amazon、東京リージョンでシステム設定管理サービス「AWS Elastic Beanstalk」をスタート

三井情報、AWSを活用したクラウドサービスが三井情報システム協議会のウェブサイト構築基盤に採用される

SCSK、ISID、NRIの3社、「金融機関向け『Amazon Web Services』対応セキュリティリファレンス」を公開

外部リンク

アマゾン ウェブ サービス=http://aws.amazon.com/jp/