ニュース

サイボウズ、「リモートサービス」の導入企業4500社突破を記念してライセンスを値下げ

2012/10/11 20:11

 サイボウズ(青野慶久社長)は、10月10日、「サイボウズ リモートサービス」の導入企業が4500社を突破したことを記念してライセンス体系を改訂し、実質値下げを行った。

 「サイボウズ リモートサービス」は、社内LANのセキュリティ環境を変えずに、サイボウズ製品や他社製のウェブシステムに社外から安全に接続できるサービス。ウェブブラウザさえあれば、パソコン・スマートフォン・携帯電話など、さまざまな情報端末から安全にアクセスできる。

 ライセンス体系は、これまでスタンダード、プレミアムとコースを分けて販売していたライセンスを一本化。基本ライセンス(従来のスタンダードコース価格)で、サイボウズ製品だけでなく、他社製のウェブサービスにPCやスマートデバイスからリモート接続することができる。また、これまで「サイボウズKUNAI MDMパック」として販売していたスマートフォンの端末管理機能を、「リモートサービス」の「MDMオプション」として販売する。

 例えば、従来の「プレミアムコース」のスタートセット10ユーザー版(15万8000円)が、「基本ライセンス」のスタートセット10ユーザー版の価格(10万8000円)で利用できる。「MDMオプション」は、5ユーザー版で1万8000円から。
  • 1

関連記事

サイボウズ、ビジネスクラウド「cybozu.com」を大幅アップデート

サイボウズ、「サイボウズ リモートサービス」が「MajorFlow」に正式対応

サイボウズ、イベントでパートナー幹部が登壇、クラウドビジネスの不安を払拭

サイボウズ、業務アプリ構築クラウド「kintone」のパートナー認定資格制度を新設

サイボウズ、14年4月までに関西に新開発拠点を開設

外部リンク

サイボウズ=http://cybozu.co.jp/

「サイボウズ リモートサービス」新価格表=http://products.cybozu.co.jp/remote/price/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>