ニュース

ソフトクリエイトとクオリティソフトが戦略的アライアンス、マルチデバイス管理サービスを発売

2013/03/19 18:31

 ソフトクリエイト(林宗治社長)とクオリティソフト(久保統義社長)は、3月19日、戦略的アライアンスで合意し、マルチデバイス管理サービス「MOKA」の販売を開始すると発表した。

 「MOKA」は、クオリティソフトが提供するセキュリティ対策・資産管理サービス「ISM CloudOne」をベースとしたスマートフォン/タブレット端末/VDI(仮想デスクトップインフラ)環境向けのマルチデバイス管理サービス。販売はソフトクリエイトが担当する。「MOKA」とソフトクリエイトの物品管理ソフト「Assetment」、不正アクセス検知・遮断ソフト「L2Blocker」と連携し、両社の強みである資産管理、セキュリティ対策を生かしたサービスとして提供する。

 2013年内に、100社・10000クライアントへの販売を目標とする。ソフトクリエイトは、自社で導入しているタブレット端末の管理に「MOKA」を採用するとともに、クオリティソフト製品の認定技術者や販促プロジェクトチーム、お客様問い合わせの商談窓口を設置する。今後、両社は共同でセミナーや展示会などのプロモーションを実施していく予定。(真鍋武)
  • 1

関連記事

【2013年 年頭所感】 ソフトクリエイトホールディングス

ソフトクリエイト 海外向けECサイト構築事業を開始 「Windows Azure」と翻訳サービスを活用

ソフトクリエイト、日本企業の海外進出を支援するECクラウドサービス

IT資産管理ソフトの“3強” 今秋、新たな幕開け

クオリティソフト、新「QNDシリーズ」を発表、「クライアント管理基盤ツールへ生まれ変わる」

外部リンク

ソフトクリエイト=http://www.softcreate.co.jp/

クオリティソフト=http://www.quality.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>