ニュース

OSK、最新の運輸業システム「SMILE BS 2nd Edition トラックスター」を発表

2013/07/31 18:34

 OSK(宇佐美愼治社長)は、顧客の要望に柔軟に対応し、さまざまな用途で利用できる運輸業システム「SMILE BS 2nd Edition トラックスター」を9月20日に発売する。

 運転日報を入力することで、荷主への請求や傭車料・経費など必要な管理をすることができる運輸業向けシステム。最新版の「SMILE BS 2nd Edition トラックスター」では、これまでの機能をさらに充実させ、顧客ごとの独自項目の追加や、帳票レイアウトの設定など、汎用性と自由度を大幅に向上した。

 各マスターや各種伝票入力画面に顧客独自の管理項目をそれぞれ最大20項目まで追加することができ、帳票や伝票出力の項目選択、並び順、レイアウト設定などが自由にできる。オリジナルのフォーマットなどにも容易に対応できるので、さまざまな用途に利用範囲を広げることができる。

 残業時間を自動で計算する運転日報入力や、日報の品目行数の大幅な拡大(99行まで)、点呼記録簿の標準搭載など、利便性を高める多くの機能を強化。さらに、Windows 8のユーザーインターフェースへの対応と、直感的な操作を支援する画面デザインの採用で、より高いユーザビリティを実現している。

 価格は、「スタンドアロン版(DB付き)」が90万円、「LAN版(DB付き)」が120万円から、販売店が設定した追加項目、設計帳票の使用に必要となる「自由帳票実行オプション」が20万円、顧客が自分で項目設定・帳票設計する場合に必要となる「自由帳票設計ツール」が40万円。
  • 1

関連記事

OSK、統合型グループウェア「eValue NS」の新バージョン

OSK、機能を強化した統合業務パッケージの最新版、「販売」「会計」など7製品を5月に発売

OSK、生産管理システム「生産革新Fu-jin/Raijin」が外貨管理に対応

OSK、iPadでパソコン同様のドキュメント管理を実現

OSK、建設業向け見積もり管理システムの新版、Windows 8のタッチ操作に対応

外部リンク

OSK=http://www.kk-osk.co.jp/

「SMILE BS トラックスター」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>