ニュース

富士通フロンテック 中国に金融装置技術センターを開設 メカコンポーネントの拡販に向けて

2013/07/31 18:34

 富士通フロンテック(下島文明社長)は、ATMなど金融装置向けのメカコンポーネントを中国で拡販するため、現地子会社の富士通先端科技(上海)有限公司(FFTS、藤本晴行董事長)内に、「金融装置技術センター」を8月1日付で開設する。この技術センターを活用して、中国のユーザーに適した製品の開発・提供を図る。

 富士通フロンテックでは、中国の金融装置メーカーに対し、メカコンポーネントを納入し、多くの現地金融機関に採用された実績がある。中国では、偽造券の排除や紙幣の記番号読取りが求められるなど、新たな技術開発が急務な状況で、今回、金融装置技術センターを開設することで、中国の金融機関に適した新技術の開発を加速させる。まずは10人体制で組織する計画。
  • 1

関連記事

富士通フロンテック 小売業向けビジネスを強化 開発・営業面で富士通と協業

富士通フロンテック、世界展開する新型POS端末の6機種発売、フラットディスプレイを採用

富士通、金融業向けソリューション「EVOLUO」第5弾、チャネル統合を提案

外部リンク

富士通フロンテック=http://www.frontech.fujitsu.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>