ニュース

Skeed、モバイルやストリーミングに対応した大容量高速ファイル転送ソフト

2013/09/05 18:39

 Skeed(明石昌也代表取締役CEO)は、独自の高速データ伝送技術を大幅に高め、ファイル転送だけでなくビデオストリーミングやHTTP対応まで利用領域を拡大した大容量・高速ファイル転送ソフトウェア「Silver Bullet Suite」の6製品を、9月4日に発売した。

 Skeedが開発した独自の通信プロトコルSSBP(Skeed Silver Bullet Protocol)は、大容量または多数の小容量ファイル群などを高速でセキュアに伝送する。SSBPを利用した高速伝送の活用領域がさらに広がり、HTTPとストリーミング配信、モバイルデバイスへの対応を実現。ウェブだけでなく、動画や音楽のストリーミングでも安定したサービスが提供できる。

 例えば、100MBのファイルを日本とドイツの間で伝送した場合、46分20秒から40秒へと約70倍に高速化。また、日本と米国東海岸間で30秒間(89.5MB)の動画をストリーミングしたところ、通常再生で画像が安定せず再生完了に5分17秒を要したのに対し、SSBPでは32秒で完了と、約10倍の高速化を達成した。

 ラインアップは、「Silver Bullet for File Transfer」「Silver Bullet for File Messenger」「Silver Bullet for Enterprise」「Silver Bullet for Apps」「Silver Bullet for Streaming」「Silver Bullet for HTTP」の6製品。提供形態は、ライセンス販売モデルのほか、サブスクリプションモデルなどを用意する。
  • 1

関連記事

Skeed、大容量・高速ファイル転送ソフトにマルチホーミング機能を追加

Skeed、大容量高速ファイル送達ソフトにファイル収集機能を追加

ウイングアークとSkeed、Windows Azure仮想マシン対応ソリューションを提供

Skeed、大容量・高速ファイル転送ソフトを海外企業が初導入

Skeed、大容量高速ファイル送達ソフトにダイレクトサーブ機能を追加

外部リンク

Skeed=http://skeed.jp/

「Silver Bullet」=http://skeed.jp/product/silverbullet/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>