ニュース

エクセルソフト、Flash/HTML5形式のコンテンツ作成ツールを発売

2013/10/30 18:39

 エクセルソフト(名取弘人代表取締役)は、10月30日、「Microsoft PowerPoint」からFlash/HTML5形式のeラーニング教材を作成する米スプリングソリューションズのツールセット「iSpring Presenter 7」と、Flash/HTML5形式のテストを作成するツール「iSpring QuizMaker 7」を発売した。

 「Microsoft PowerPoint」で作成したプレゼンテーションファイルから、ワンクリックで高品質なFlash/HTML5コンテンツを生成することができる。インストールすると、「Microsoft PowerPoint」のアドインとしてツールバーが追加され、「Microsoft PowerPoint」から簡単に変換できるようになる。

 「Microsoft PowerPoint」で設定したレイアウトやアニメーションなどのエフェクトを維持したまま変換したり、ナレーションや映像を埋め込んで表現力豊かなコンテンツを作成したりできる。本来は数週間かけて作成するようなFlash/HTML5コンテンツでも、使い慣れた「Microsoft PowerPoint」を使用することで短期間での作成できる。また、デスクトップPCやノートPC、iPadなどのモバイルデバイスなどから閲覧できるコンテンツを作成することができる。

 価格は、「iSpring Presenter 7 シングルライセンス」が8万430円、「iSpring QuizMaker 7 シングルライセンス」が4万5780円。
  • 1

関連記事

エクセルソフト、Flash・HTML5形式コンテンツ作成ツールの新バージョン

エクセルソフト、PDFファイル変換ツールの新バージョンを発売

エクセルソフト、ヘルプオーサリングツールの新バージョン

エクセルソフト、Windows Server 2012対応のサーバー向け圧縮/暗号ソフト

エクセルソフト、XMLエディタ「XMLSpy」を含むAltova社の全製品を発売

外部リンク

エクセルソフト=http://www.xlsoft.com/jp

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>