ニュース

菱洋エレクトロ ASEANを中心に海外事業を拡大 ローカル企業の開拓で売上比率を30%へ

2014/01/16 18:44

週刊BCN 2014年01月13日vol.1513掲載

 半導体とIT関連製品を販売する菱洋エレクトロ(大内孝好社長)は、海外事業の拡大に力を入れている。中国本土や台湾、東南アジアに拠点をもつ日系企業に製品を提供しているほか、最近は海外から仕入れた商材をローカル企業に販売することも進めている。東南アジアの開拓も視野に入れて、全体の20%程度である海外事業の売上比率を将来は30%まで引き上げる方針だ。

 菱洋エレクトロは、半導体の販売で製造業をユーザー企業として確保している。ユーザー企業の海外工場などにオフィスを設けることにも取り組んでおり、上海や大連、深セン、香港、台北など、中国を中心に拠点を広げている。また、バンコクやクアラルンプール、シンガポールなど東南アジアにも拠点を置いている。大内社長は、「当社が販売している製品は、ローカル企業に提供できるものが多い」ということで、新規顧客の開拓に踏み切ることにした。(佐相彰彦)
  • 1

関連記事

<BCN REPORT>菱洋エレクトロ 「Windows XP」移行支援を強化 AOSテクノロジーズの安価・迅速なパソコン移行ソフト

菱洋エレクトロ 半導体商社を脱してサービス会社へ デジタルチャイナと提携、海外展開を加速

キング・テック、菱洋エレクトロと業務・資本提携、日中市場での事業拡大へ

外部リンク

菱洋エレクトロ=http://www.ryoyo.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>