ニュース

日立と大塚商会の協力でBCNセミナーを開催、DB高速化ソリューションの必要性を説く

2014/03/17 18:45

 BCN(佐藤敏明社長)は、3月14日、日立製作所(中西宏明社長)、大塚商会(大塚裕司社長)と協力し、データベース(DB)システムの高速化ソリューションを紹介するセミナー「ビッグデータ時代の最適な利活用に必須なデータベース高速化を徹底解説!~注目を集めるDB高速化ソリューションの必要性とは?~」をBCN社内セミナールームで開催した。

 ユーザー企業の情報システム担当者を対象に、大量のデータを分析する際に効果を発揮するDBシステムの高速化ソリューションを解説。基調講演では、ITジャーナリストでブログメディア「Publickey」の新野淳一編集長が、「ビッグデータ時代に期待されるデータベース高速化技術とは」をテーマに講演した。

 新野編集長は、「モバイルデバイスやセンサ、ソーシャル・ネットワーキングなどの普及で大量のデータが発生している」と述べ、データを分析して価値を生み出す必要性が生まれるなかで、DB進化の新たな潮流が来ていると訴えた。

新野淳一編集長

 続いて、日立製作所のITプラットフォーム事業本部の福井正志主任技師が、「データベースのI/O特性とフラッシュメモリーとの親和性」と題して、「データの増加に伴って処理時間が増加し、処理時間を短縮するためにDB高速化が重要になりつつある」として、従来のシステムの問題点やフラッシュを使った高速化、フラッシュドライブの活用について説明。HDD互換インターフェースを装備したSSDの特性をわかりやすく解説し、SSDでOracle製DBのデータを高速処理した安価で導入しやすいソリューションの事例を紹介した。

日立製作所の福井正志主任技師

 最後に、大塚商会のテクニカルソリューションセンター データベースソリューション課の松下浩之主任が、「Oracle RAC on SSD 高速化ソリューション」について説明。Oracle製DBに関するサービスや、日立製ストレージの高信頼性への取り組みについてアピールした。

大塚商会の松下浩之主任

ユーザー企業の情報システム担当者が参加
  • 1

関連記事

日立、フラッシュストレージ事業推進、自社開発フラッシュの搭載機種拡充など

日立、クラウドサービスの業務活用を検証する「先端クラウドラボ」を新設

日立製作所 ストレージ事業を強化 ユニファイド型など新機種を投入

大塚商会、2013年12月期決算を発表、売上高・利益とも過去最高

大塚商会、中小企業のIT基盤構築を支援する「ADらくらく運用パック」

外部リンク

日立製作所=http://www.hitachi.co.jp/

大塚商会=http://www.otsuka-shokai.co.jp/