ニュース

大塚商会、中小企業のIT基盤構築を支援する「ADらくらく運用パック」

2014/01/29 18:40

 大塚商会(大塚裕司社長)は、100ユーザー未満の中小企業向けにActive Directory(AD)の構築、運用を支援する「ADらくらく運用パック」を発売した。

 「ADらくらく運用パック」は、初めてADを導入する中小企業に、ハードウェア、初期設定、運用保守をセットで提供し、導入後の運用、障害対応まで、一括で大塚商会が担当するもの。これによってユーザー企業は、新たな管理・運用工数を軽減しながら、PCの一括管理、運用面でのセキュリティ向上など、ADのメリットを受けることができる。

 とくに運用面では、ADサーバーの設定・操作を大塚商会がリモートで代行する。設定シートにもとづいて、ユーザーの追加やADポリシー管理(セキュリティ管理)などを運用代行することによって、ユーザー企業はサーバーの管理作業に時間を割くことなく、アカウント情報(ID、パスワード)のメンテナンスやWindows Updateの強制設定などによって、セキュリティリスクを低減できる。また、不正アプリの実行を禁止し、適切で統一されたクライアント環境を実現する。

 価格は、138万円から(運用保守1年分を含む)。運用保守は年額18万円。大塚商会は、Windows XP、Windows Server 2003のサポート終了に伴うPC・サーバーの入替えなどとあわせて提案を行い、未導入の顧客にAD構築を推進していく。
  • 1

関連記事

サイバーステーションと大塚商会、資本・業務提携で合意

大塚商会、「Adobe Creative Cloud」グループ版の導入支援キットを無料配布

大塚商会とシスコ、中堅・中小企業向けUCソリューションの販売で協業

大塚商会 OSSビジネスの拡大を本格化 売上高を前年比30%増へ

サイバーステーションと大塚商会、資本・業務提携で合意

外部リンク

大塚商会=http://www.otsuka-shokai.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>