ニュース

セキュアソフトとアズジェント、IPSの運用監視サービスで協業

2014/05/09 18:45

 セキュアソフト(姜昇旭社長)とアズジェント(杉本隆洋社長)は、5月8日、増加するサイバー攻撃に対する防御を目的に、セキュアソフトが提供する侵入防御システム「SecureSoft Sniper IPS」の運用監視サービスで協業すると発表した。

 「SecureSoft Sniper IPS」は、高い検知率とパフォーマンス劣化が少ないアプライアンスであること、管理画面が日本語で操作がしやすいことから、公共システムをはじめ多くの組織で利用されている。一方、アズジェントは、自社のセキュリティノウハウを集約した「セキュリティ・プラス マネージドセキュリティサービス」を提供。エンドユーザーのセキュリティ機器を専門のアナリストが24時間365日運用監視し、セキュリティインシデントが発見された場合には、相関分析を実施、イベントの内容と必要なセキュリティ対策を提案する。

 協業によって、「セキュリティ・プラス マネージドセキュリティサービス」の対応デバイスとして、新たに「SecureSoft Sniper IPS」を追加。セキュアソフトは、「SecureSoft Sniper IPS」のユーザーに「セキュリティ・プラス マネージドセキュリティサービス」を提供することで、アズジェントの専門アナリストによる24時間/365日の監視サポートと最新のサイバーセキュリティ情報、豊富な経験にもとづく運用ノウハウをサービスとして提供する。またアズジェントは、自社のコンサルティングサービスで、IPSが必要と判断した顧客に対して「SecureSoft Sniper IPS」の推奨製品として提案していく。

 今後、セキュアソフトとアズジェントは、市場に対して、さまざまな共同プロモーションを展開していく。
  • 1

関連記事

セキュアソフト、om-nixが「SecureSoft Sniper IPS」などの取扱いを開始

セキュアソフト、2015年までに売り上げを500億円に、グローバル展開に取り組む

セキュアソフトとラック、セキュリティ監視・運用サービスで販売・技術協力

セキュアソフト IPS市場でトップシェアを獲得 情報セキュリティ分野で存在感を高める

アズジェント、セキュリティサービス事業の新ブランドを発表

外部リンク

セキュアソフト=http://www.securesoft.co.jp

アズジェント=http://www.asgent.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>