ニュース

コニカミノルタ、複合機用消耗品の生産子会社をマレーシアに設立

2014/07/29 18:49

 コニカミノルタ(山名昌衛社長)は、7月28日、東南アジアの統括会社であるKonica Minolta Business Solutions Asiaの100%出資の子会社として、マレーシアにコニカミノルタビジネステクノロジーズ マレーシア(吉田秀幸代表)を設立したと発表した。

 新会社は、コニカミノルタの主力製品である複合機「bizhub(ビズハブ)」用の消耗品や部品、ユニットなどの生産拠点として、マラッカ州マラッカ市に設立。資本金は1億3500万マレーシア・リンギットで、今年10月に本格稼働する予定だ。

 コニカミノルタの最新モデル工場として、ユーザーに提供しているICTサービスや文書管理システムなどの最新ソリューションを導入し、自らその運用を体現。消耗品の生産だけでなく、シンガポールにあるコニカミノルタの販売サービス統括拠点と連携して、カスタマーサービスも提供する。(上海支局 真鍋武)
  • 1

関連記事

富士ソフト中国、日系製造業向け組み込みソフト開発に注力

成都ウィナーソフト、新三板市場に上場へ、今後3年のCAGR100%目指す

広東華智科技、中国現地ビジネスの売上高がオフショア開発を上回る

NEC(中国)、ヘルスケア分野で新製品を発表、手をかざすだけで血糖値を測定できる「健糖宝」

CAC上海、二つの戦略で中国ローカル企業を開拓

外部リンク

コニカミノルタ=http://www.konicaminolta.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>