ニュース

ビットアイルとクロスキャット、BIソリューションで協業

2014/09/04 18:50

 ビットアイル(寺田航平社長兼CEO)とクロスキャット(井上貴功社長)は、9月3日、企業内外のデータや情報を活用したBI(ビジネスインテリジェンス)ソリューションで協業すると発表した。

 協業で、ビットアイルは、「ビットアイルクラウド」の各種サービスでBIシステムの規模に応じたサーバーやストレージ、ネットワークリソースなどの柔軟なインフラを提供する。一方、クロスキャットは、ビットアイルクラウド上でのBIシステムの導入/データ活用コンサルティング、JaspersoftなどのOSS(オープンソースフソフトウェア)ベースのBIツールと業界別テンプレートを活用したBIシステムを構築・開発する。レポートの追加や修正などの活用面でのサポートも提供する。

 協業によって、BIに関するノウハウがない企業でも、短納期・低コストで、事業規模に合わせたBIシステムを導入し、ビジネスに活用できるようになる。

 税別価格例は、「ビットアイルクラウド プラットフォームサーバ V シリーズ12Core」、コンサルティング業務、基盤構築、新規データソースの設定、データマート/レポート作成、レポート作成方法などの電話・メールサポートを含む提供で、初期・導入費用が51万3000円から、月額費用が18万8000円から。
  • 1

関連記事

ビットアイルとブイキューブ、ウェブ会議クラウドソリューションで協業

ビットアイル、「ビットアイルクラウドVシリーズ」の価格とSLAを改定

ビットアイル、「Vシリーズ」のオプション「OSイメージバックアップ」サービス

ビットアイル、DCと「SoftLayer」との専用線接続サービス

ビットアイル、DCと「SoftLayer」との専用線接続サービス

外部リンク

ビットアイル=http://www.bit-isle.co.jp/

クロスキャット=http://www.xcat.co.jp/

「ビットアイルクラウド」=http://cloud.bit-isle.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>