ニュース

ソフトバンク・テクノロジー、Active Directoryの診断サービス

2014/10/15 18:50

 ソフトバンク・テクノロジー(SBT、阿多親市代表取締役CEO)は、10月10日、マイクロソフトソリューション拡充の一環として、Active Directoryに対するセキュリティ診断サービス「Active Directory診断」の提供を開始すると発表した。

 Active Directoryサーバーと環境に対して、SBTのセキュリティ専任エンジニアがネットワーク経由とサーバーの設定情報の両面から問題点を検出し、対策を提示するサービス。実際の攻撃への耐性を内部と外部の両方から検出することで、セキュリティの観点から堅牢な社内システム環境の実現を支援する。

 従来の脆弱性診断で対応が難しかった「攻撃者視点」での診断によって、実際に侵入されてしまった後の影響範囲や、発生が想定される事態について、より詳細に可視化する。

 サービス内容や回数は自由にカスタマイズできる。価格例は、スポット対応(1回)/1ドメインコントローラー/100ユーザーまでの診断の場合、98万円から。
  • 1

関連記事

SBT、サポートベンダーとしてコカ・コーライーストジャパンにOffice 365を導入

ソフトバンク・テクノロジー、「Microsoft Azureマネージドサービス」を提供

SBT、ImpervaのWAF/データベースセキュリティ製品の取扱いを開始

SBT、垂直統合型のデスクトップ仮想化パッケージ「vStackシリーズ」

SBT、「ワンストップオムニチャネル」を支援するサービス

外部リンク

ソフトバンク・テクノロジー=http://www.softbanktech.co.jp/

「Active Directory診断サービス」=https://www.softbanktech.jp/service/list/ad-security-check/?cid=20141010_01_pr

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>