ニュース

ソフトバンク コマース&サービス、オリジナルモデルのWindowsタブレット

2015/02/03 18:58

 ソフトバンク コマース&サービス(ソフトバンク C&S、溝口泰雄社長兼CEO)は、オリジナルモデルのWindowsタブレット「CLIDE 8.9」を2月3日に発売した。

 「CLIDE 8.9」は、持ち運びに便利な重量495gのスリムサイズコンパクトボディにタッチ操作対応で使いやすい8.9インチの大画面液晶ディスプレイを搭載し、電車やバスのなかでも快適な操作を実現する。また、6000mAhの大容量バッテリを搭載しているため、長時間の移動中でもスマートに仕事をこなすことができる。

 Windowsの最新OS「Windows 8.1」と、マルチタスク処理を可能にするクアッドコアCPU「インテル Atom Z3735F プロセッサ」を搭載。メールの送受信やウェブブラウジング、文書の編集作業や画像加工など、Windows PCと同様の作業を可能にするパワーと省電力を両立し、快適なビジネスユースを実現する。

 税別価格は2万6800円。製造元のテックウインドが製品サポートを提供する。
  • 1

関連記事

<注目されるWindows 8タブレットの安全活用>アシスト スマートセキュリティSuiteを投入 端末を安全に利用できる環境を提供

エプソンダイレクト、ビジネスに適したモバイルPCとタブレット端末

<モバイルデバイスセキュリティ特集>セキュリティ機能の強化でタブレット端末のBYOD環境を実現 MDS(モバイルデバイスセキュリティ)市場をリードするWindows 8.1

外部リンク

ソフトバンク コマース&サービス=http://cas.softbank.jp/

「CLIDE 8.9」=http://www.it-ex.com/products/clide/index.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>