ニュース

ネットジャパン、復元作業なしのディザスタリカバリソリューション

2015/09/08 19:03

 ネットジャパン(蒋冠成代表取締役)は、復元作業なしで、最新のバックアップ状態から即座に稼働できるインスタント・ディザスタリカバリ(IDR)ソリューション「vStandby AIP」を9月8日に発売した。

 vStandby AIPは、ネットジャパンの「ActiveImage Protector(AIP)」のバックアップファイルから、復元作業をせずにわずか2分で、システムクラッシュ直前の状態に戻して起動することを可能にしたインスタント・ディザスター・リカバリー・ソリューション。復元作業に時間がかかり過ぎるというシステム管理者の悩みを解決する。

 vStandbyは、物理/仮想マシンのスタンバイ仮想マシン(待機状態の複製)を作成し、常にそこから起動できるツール。同製品に、イメージングバックアップの「AIP」のバックアップテクノロジーを組み合わせることで、バックアップファイルをスタンバイ仮想マシンのソースとして使用することが可能となった。バックアップイメージファイルを使用することで、実際のサーバーから離れたデーターセンター内などに、ファイルを転送、管理しておけるため、柔軟にスタンバイ仮想マシンにより代替サーバーを準備しておくことができる。

vStandby AIPの使用例

 ネットジャパンでは、vStandby AIPを同社が契約しているインテグレーター、パートナー、大手流通やネットジャパンの法人向けオンラインショップ「ビズネットジャパン」を通じて販売し、1年間で3億円の売り上げを見込んでいる。
  • 1

関連記事

ネットジャパン、バックアップイメージファイルを集中管理できるツール

ネットジャパン、バックアップイメージファイルを即時起動できる無償ソフト

ネットジャパン、ディザスタリカバリ不要なスタンバイ可用性ソフト

外部リンク

ネットジャパン=http://www.netjapan.com/jp/

「vStandby AIP」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>