ニュース

インターコム、Windows 10対応のFAXソフト最新版

2015/10/13 19:04

 インターコム(松原由高社長)は、10月9日、パソコンFAXソフト「まいと~く FAX 9 Pro」のWindows 10に対応した新バージョン(Ver.9.25)を、10月29日に発売すると発表した。また、「まいと~く FAX 9 Pro」とUSBモデムのセット商品「まいと~く FAX 9 Pro 簡易USBモデムパック」を同日に発売する。

まいと~く FAX 9 Pro 簡易USBモデムパック

 「まいと~く FAX 9 Pro」は、ナンバー・ディスプレイ(発信者番号通知)に対応し、発信者FAX番号の取得による受信FAXの自動振り分けや受領確認FAXの自動返信、さらには、FAXの誤送信を予防する送信確認メッセージの表示、受信FAXイメージの携帯電話転送など、家庭での利用だけでなく、SOHO・小規模企業のFAX業務効率化を支援する高度な機能を多数搭載している。

 新バージョンでは、最新OSのWindows 10に対応した。なお、Windows 10の対応エディションはHome、Pro、Enterpriseで、32ビット版と64ビット版に対応している。

 税別価格は、パッケージ版が1万800円、ダウンロード版が7500円、5ユーザーパックが3万5000円、10ユーザーパックが6万4000円、簡易USBモデムパックが1万5600円。すでに「まいと~く FAX 9 Pro」を利用しているユーザーは、販売開始日以降に商品Webサイトから最新のプログラムファイル(Ver.9.25)を無償でダウンロードできる。
  • 1

関連記事

インターコム、クラウド型のワークスタイル変革支援サービス

インターコム、情報洩えい対策+IT資産管理ツールの最新版

大塚商会がインターコムの「LAPLINKヘルプデスク」を導入

外部リンク

インターコム=http://www.intercom.co.jp/

「まいと~く FAX 9 Pro」=http://www.intercom.co.jp/mytalkfax9/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>